お知らせ | 2022.03.15
株式会社ミックウェア(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長兼会長 鳴島 健二、以下「当社」)及び本田技研工業株式会社(以下「ホンダ社」)は、相互に戦略的なパートナーとして、両社の技術、知見、人的資産その他を相互に活用することで、車載機器開発におけるソフトウェアの付加価値向上に向けた相互の協力、並びに新しいビジネスの協創を目的として、資本業務提携契約(以下「本契約」)を締結することを決議し、2022年3月15日付でホンダ社との間で本契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。
当社が属するモビリティ事業業界では、SDGsや温暖化ガス規制への対応、自動運転技術の進展などビジネス環境は激動の変化を迎えており、企業は挑戦的な経営戦略が求められる環境となっております。 そのため、GPSを活用した車載システム組込み開発、車載機器におけるソフトウェアや位置情報サービスの企画開発及び提供を営む当社としましては、ホンダ社と戦略的なパートナーシップを締結することで、一層の企業価値向上及び新規ビジネス協創を実現できると考え、本契約を締結したものです。
当社とホンダ社は、両社の事業の発展及び企業価値向上のため、業務提携を行います。本契約の具体的な施策及び条件については、弊社の事業カンパニーの一つであるmicAutoカンパニーが主体となって、誠実に協議を重ねて推進することで合意しております。
ホンダ社の概要は下記となりますが、詳細は同社のホームページ又は有価証券報告書等(コード:7267東証一部)をご参照ください。
当社は、GPSを活用した車載システム組込み開発、車載機器におけるソフトウェアや位置情報サービスの企画開発を事業としております。また、当社は事業カンパニーを主体とする組織体制を採用(※)しており、各事業カンパニーに於いて、独立した事業運営、事業展開をしております。
(※)組織体制について
当社は、micNexusカンパニーとmicAutoカンパニーという2つの事業カンパニー及びこれらを側面支援する管理部門で事業運営を行っております。
当社は、本契約が当社の一層の企業価値の増進及び株主価値の向上に貢献するものと判断しており、その実現に向けて真摯に取り組む所存でございます。 各位には、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。