未来を創造する
micwareの3事業ブランド
人のすべての行動を
ナビゲートできる未来を
naviAZは日本国内市場シェア15%を占める年間60万台を出荷する カーナビのソフトウェアメーカーブランドです。
ナビゲーションシステムの各機能をIP化し、ハードウェアごとに最適化を実現する『naviAZHybrid』。
そして、車載機から得たLOG情報(LifeLOG)を収集、活用できる『LifePF』。 これらサービスによりお客様に魅力的なナビゲーションサービスをご提供しております。
また、グローバル展開に向けた製品の開発にも注力しております。
より確実で安全な
未来のドライブを
micAutoは車載器をつなぐ車載ネットワークを得意とする車載PFソフトメーカーブランドです。
地図情報の高速化、ITS先読み技術、センシング向上の3つの対応領域のもと、メータ・ナビ・モバイル連携を実現したモビリティ向けコックピット試作開発を進め、「自動運転支援」のソフトウェアを提供致します。
手の中に今以上の胸の高鳴りを
Beatripは、モビリティー全般を対象にして、次世代の”位置情報サービス”を目指すサービスIPブランドです。
これまでに培ったナビゲーションサービスの知見を活かし、ヒトとモビリティー、インフラをつなぐサーバを構築しています。
そしてmicwareの描く未来